アマゾン川のほとりで(1) – ペルー行くけどクスコにはいかないよ
南米はペルー・コロンビアへ
今日から11日間のアマゾン川を巡るたび
アフリカから1年経ったと思うと感慨深い
02/15
ひたすらに移動
ZIPAIR ZG24 NRT 14:45->LAX 07:35
余裕だけど昨日までのの一件と迷い猫ちゃんで準備は当日
第1ターミナル恒例の最後の晩餐。定番のうどん
有線イヤホンがどうしても見つからず、3000円課金。足元見てくる。
ZIPAIRのための食料はお決まりのこんにゃくゼリー
寝るなりNetflixでカバーするなりして、意外と9時間はすぐ
行きの9時間は耐えられるんだよな。。。帰りが無理。
LATAM LA2479 :LAX11:20->LIM23:15
3回目にして最長記録で60分かかった入国審査。一方の荷物検査はすぐ終わり。
きらいなPandex。これで1000円超えてくるのがうざい
リマ線はなぜか韓国人多め、大韓航空のコードシェア。韓国とは真裏だけども。
みんなマチュピチュとかクスコに行くんだろうな。
結構年いった夫婦もおるから、逆にそれくらいの体力でもいけちゃうってことだな。
時差ボケはなしで今日は行けると思った矢先、リマまで2つの夢を同時に見て混乱するくらいに爆睡。
Pandexに当たったんかっていうくらいに食欲減衰。
2回食事提供あったが、二回とも簡易パスタ。正直美味しくない。