アマゾン川のほとりで(8) – さらばアマゾン、いざ首都ボゴダへ
02/22
さらば、アマゾン川
起床。隣で寝ているレズカップルのいちゃいちゃで起きる。やめて欲しい
まったくそういうのはベクトルが違う。
朝食前のコーヒー。コロンビアはコーヒーに尽きる。
プールに避難にするも併設している謎ジム設備と謎トレーニングマン
ビリーズブートキャンプかなとも思ったがぜんぜん違う。甘い。
朝ごはん足りないので屋台のボーロ2個とエクストラホットの無料コーヒー2ソル。安い。
幼稚園児にハゲと言われ頭を撫でられるイベント。無邪気でよし
親が止めに入るのもまた一興
朝の市場にお邪魔。昨日の夕方は全く活気がなかったが流石に朝は元気。
イキトスとの違いは鶏以外がちゃんと出てきた点。牛とか豚がちゃんといる
それ以外は変わらない。
アマゾン川にお別れ。
トゥクトゥクに乗って空港まで
コロンビアになった瞬間トゥクトゥクが豪華になった気がする。
少なくとも最後に乗ったトゥクトゥクはカスタム仕様
ちゃんと褒めて上げればよかった。
まさかの空港でイキトスで同部屋のブラザーと遭遇。お互い爆笑。
ハンモック船がさっき到着して、即チケット取って来たとのこと。
暇故に色々聞いたが、彼は技術営業で3ヶ月位お休みとって、この辺をうろちょろしている。
良い働き方だ。
このあとは同じ飛行機でボゴダ、そのままメディシンに向かうらしい。陽気。
きれいな空港だけど豪雨で雨漏りしちゃう空港
どこの資金援助で作ったのかが知りたい
上空からはアマゾン川がしっかり見える!熱帯雨林の中をくねくねしてる!
思えばまだロシアルートだったときに、シベリア上空がこんな感じだった気がする。
ボゴダ着
AV9489: LET12:04->BOG14:02
ブラザーとお別れ、写真撮るべきだった。
ボゴダはトランスミリオというバスでなんとかなるらしいから、パスモ的なものを買う。
乗り方もついでに案内のおばさんに聞く。英語で聞いてきたけれど、結局スペイン語になる。
助けてくれるだけありがたいことである。
インストラクション書いてもらった。
が、乗り換えをミスる。系統めっちゃある。
同じ停留所でも系統違いで場所ちがう。グーグルが常に更新してくる。まじで意味不明。
ボゴダは鉄道はなくて、BRT。バス専用駅がある。
巨大乗り換え地Portal Eldorado。ここで乗り換えをミスる
最初エルドラドってなんだろな。と思っていたが、単語の意味は黄金郷。
そんでもって、空港の名前になってんだな。
なんとか頑張って宿につく。まぁ3.2ペソだからいいか。
運良く乗り換えミスっても1回しかタッチしてないから….
おしゃれ。宿主は欧米系。ってかもう中ではでっかくアメリカの国旗掲げちゃってる。
この辺一帯はギリ新市街地っぽい
おしゃれ系ショップとか日本料理店もいくつかある。
空港(きれい)→旧市街(コントラストがもう….)→宿(新市街一歩手前)で雰囲気が変わりすぎる
今日も特にすることはないので、街ブラする。
もっというと、ボゴタ自体が何もない。
新市街地中心部に向かうが特にすごいところはない。
コロンビアとは思えないくらいリッチなところは衝撃
スペイン系というより、UKとかオランダみたいな町並み。飲食店も高い。もうレストラン。。
治安悪いって思っていたけど、レンタサイクルとかもある。しかも安い。
おかしい。DUNKINだって、スタバだってある。おかしい。
全然安くないんだ。普通なんだ値段が。
全く個人的な偏見だけども
信号待ちで大道芸する街はキリスト教かつ貧富の差があるんだな。って強く感じたとき。
本当はショッピングモールまで歩こうかと思ったが、思いの外ただキレイになっていくだけでつまらんし、腹も減った。
耐えかねて、宿近くのホットドック食す。
これで5ペソ。あらゆるソースがかけ放題。安い。コーラの炭酸が強いし多い。満腹。
同じくソース掛け放題のアリズバーガーと比較にならんくらい美味い。
ガーリックが効いたフライドオニオンがめっちゃ入ってるのが最強にうまい。
近くのスーパー。ここでお土産調達。なお治安は悪い。
さすがコロンビアだけあって、コーヒーだけでここまで埋められるのは強い。
もっというと、チョコレートも結構ある。リンツの販促とかもある。
実感無いけど、最後の晩餐なので御当地ビールかます。アギラ
つまみはなし。
なぜか腹減ったのでアヒアコを近くの大衆食堂で食す。
爆速スピード提供。これで20ソル。まぁいいだろう。
工事のおっちゃんとかもいる。THE大衆食堂。
こういうのだよ。求めていたのは。
ワンちゃん連れてる若めなカップルとかもいる。平和だ。
物乞いが潜んでいるけ、大丈夫。
さっきのスーパーは200mも離れていないけど、あそこは超絶だめ。
時刻もそこそこ回っているので宿に帰る
共有スペースでゆっくりしようにも、政治的な話題で討論会を実施しているので退散。
そういうのが好きなんか?いや日本人だけが嫌厭しているだけなのか?
ひとまず銃禁止なのと、宿の階段1個抜けているから気をつけな。