最近の気になったものブックマーク(2021-03-07)

2021年3月21日

  • 2021年3月1日
    • 日本株は大幅反発、米金利上昇一服や為替の円安-輸出など全業種高い
    • 米10年債利回りは1.41%へと低下、ドル・円は1ドル=106円台半ば
      • 週明けの米株先物は堅調推移、国内緊急事態宣言では一部地域解除
    • TOPIXの終値は前営業日比37.99ポイント(2%)高の1902.48
    • 日経平均株価は697円49銭(2.4%)高の2万9663円50銭
    • 緊急事態宣言、大阪など6府県で2月末に解除-首都圏は継続
    • 2月の中国製造業購買担当者指数(PMI)は9カ月ぶり低水準-サービス業も低迷
    • 国内長期金利は前週末につけた5年ぶりの高水準から低下した。
    • 豪州住宅市場、再び活況-2月は17年ぶりの大幅な値上がり
      • 全国の2月の住宅価格は2.1%上昇-コアロジックのデータ
      • 住宅価格は向こう2年間に16%上昇も-コモンウェルス銀
  • 2021年3月2日
    • 日本株は反落、商品市況安や米株先物安が重し-商社など市況関連売り
    • 米原油先物は約1週間ぶりの安値、英LME金属市況も安い
    • 米10年債利回りは1.42%、アジア時間2日の米株先物は下落
      • 米国の長期金利の先行きを見極めたいとして買いが手控えられる中、原油など商品市況安や米株先物安が重しとなった。
    • TOPIXの終値は前日比7.63ポイント(0.4%)安の1894.85
    • 日経平均株価は255円33銭(0.9%)安の2万9408円17銭
    • 1日の米ニューヨーク原油先物は1.4%安の1バレル=60.64ドルと約1週間ぶりの安値-OPECプラスの会合控え
    • ロンドン金属取引所(LME)の金属市況も下落
    • 米供給管理協会(ISM)製造業景況指数は3年ぶり高水準-仕入価格が上昇
    • 東京外国為替市場のドル・円相場は一時、昨年8月以来の高値を付けるなど、底堅く推移した。
      • 新型コロナウイルスのワクチン普及や米景気刺激策への期待を背景にした日米金利差が相場を支えた。
    • オーストラリアドルは豪中央銀行の金利政策発表後、下げ幅を縮小し
    • ビットコイン一時9.4%反発、4.9万ドル近辺-ゴールドマン取引再開か
      • 「国際貿易で選好される通貨」になる可能性があるとシティは指摘
      • ゴールドマン、暗号資産トレーディングデスク再開へ-関係者
      • 仮想通貨市場は「ハイリスクで不安定」-NY州司法長官が警告
      • 仮想通貨は「投機的バブル」と犯罪者の不正利用に脆弱だと指摘
      • 「利益を生むのと同じくらい速いペースで壊滅的損失もたらす恐れ」
  • 2021年3月3日
    • 日本株反発、米景気回復期待で内外需広く上げ-緊急事態関連報道も
      • 米メルクがJ&Jのワクチン生産支援、緊急事態宣言は延長要請
      • 米国の追加経済対策やワクチン早期普及への期待、銅など市況高を好感
    • TOPIXの終値は前日比9.69ポイント(0.5%)高の1904.54
    • 日経平均株価は150円93銭(0.5%)高の2万9559円10銭
    • 2日の米10年債利回りは1.39%と安定、米ナスダック総合指数1.7%安
    • 米上院、早ければ3日に経済対策について審議へ-シューマー院内総務
    • 緊急事態宣言「2週間延長」検討、政府が4日までに方針判断-報道
    • ドル・円相場は1ドル=106円台後半で推移。
      • ドルは主要10通貨の全てに対して下落、資源国通貨が上昇
    • 前日はS&P500種株価指数が約9カ月ぶりの大幅高
      • 投資家は過度に楽観に傾いているとの見方が広がった。
      • 米国債は最近の利回り急上昇と比べると、総じて安定した動きとなった。
    • 米国株は反落、テクノロジーの下げ目立つ
      • 米国債は安定した値動き-10年債利回り1.39%
    • NY原油は続落、OPECプラスが供給増加の見通し
    • NY金は反発、一時は8カ月ぶり安値の場面も
    • 超長期債が大幅上昇
      • FRB理事の長期金利上昇けん制発言で買い優勢日本銀行が18、19日の金融政策決定会合で行う政策点検で、超長期金利のスティープ(傾斜)化策の導入を見送るとの観測も買いを誘った。
  • 2021年3月4日
    • 東京株式相場は大幅反落し、日経平均株価は終値で2万9000円を割り込んだ。
    • TOPIXの終値は前日比19.80ポイント(1%)安の1884.74
    • 日経平均株価は628円99銭(2.1%)安の2万8930円11銭
      • 2万9000円割れは2月26日以来
    • 長期金利は上昇、欧米金利高や30年入札低調で-各国中銀の姿勢を注視
      • 欧米の長期金利が大幅上昇
    • ドル・円相場は1ドル=107円台と昨年7月以来の高値圏で推移した。
      • 前日の米債利回りの上昇を受けて全般的にドル買いが先行。
        • その後は海外時間にパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を控えて、金利上昇に対する同氏の姿勢を見極めようと様子見となった
    • 米地区連銀経済報告:企業は楽観的な見方維持、ワクチン普及で
    • 首都圏4都県の緊急事態宣言、2週間程度延長が必要-菅首相
  • 2021年3月5日
    • TOPIX反発、米株先物底堅く黒田発言で国内金利も低下-電機高い
    • 米株先物は大幅安後に下げ縮小、黒田発言で長期金利低下、円安に
    • ドル・円は1ドル=108円台、米FRB議長の発言に市場は拍子抜け
      • アジア時間の米国株先物が底堅く推移
      • 長期金利変動幅「拡大は考えてない」日本銀行の黒田東彦総裁発言後に国内金利が低下
    • 為替の円安が進んだことなどから、下げ過ぎた株価を見直す動きが午後に強まった
    • TOPIXの終値は前日比11.44ポイント(0.6%)高の1896.18
    • 日経平均株価は65円79銭(0.2%)安の2万8864円32銭
    • 米雇用者数2月は37.9万人増、予想上回る-失業率6.2%に低下
    • 中国、1-2月の輸出が急増-ロックダウンの前年から回復
      • 中国の今年1-2月の輸出は前年同期比で急増した。
      • 昨年はロックダウン(都市封鎖)で工場が閉鎖されており、数値は前年同期のベースの低さで歪みが出ている
    • 米国株は反発、押し目買いで持ち直し
  • 米国債は雇用統計後の下げ縮小、10年債利回り1.57%
  • ドル指数が昨年11月以来の高水準に上昇、予想上回る米統計受け
  • NY原油は3日続伸、66ドル台ー生産据え置きがなお買い材料
  • NY金はほぼ変わらず、米国債利回りが高水準から低下
  • ECB、利回り抑制にどこまで本気か-2月末パンデミック購入が焦
    • ECBの政策担当者らは最近の債券利回り上昇について、景気を損なう場合は容認しないと相次いで発言したが、購入が著しく増加していれば、言葉が行動で裏付けられ、ECBの本気度を示すことになりそうだ。
  • みずほ大規模障害「3度目」防げず 信頼回復遠のく
    • みずほ銀行は2月28日、大規模なシステム障害を起こした。ATMやインターネットバンキングで一部取引が不能になり、キャッシュカードや通帳などがATMに取り込まれたまま戻ってこない不具合も多発した。
    • みずほ銀行は2002年と11年にも大規模なシステム障害を起こしている。信頼回復を期し4000億円以上を投じて勘定系システムを全面刷新したが、「3度目」を防げなかった
  • トルコ・リラなど「フラジャイル3」さらに痛みか-米金利上昇に脆弱
    • トルコとブラジル、南ア通貨は米長期金利上昇で一段と動揺する恐れ
    • 「新興国市場は圧力にさらされ続けるだろう」とストラテジスト
  • バイデン政権、テクノデモクラシー中国包囲網-先端技術で同盟国結集
    • 半導体とAI、次世代ネットワークをアジア戦略の中心に位置付け
    • テクノオートクラシーに対抗し、テクノデモクラシーの結集を目指す
  • ミャンマーのクーデター抗議デモ、少なくとも18人死亡-国連
    • デモ隊鎮圧に実弾使用-国連人権高等弁務官事務所が非難声明
    • これまでにデモ参加者854人が拘束された-人権監視団体のAAPP
  • フランスのサルコジ元大統領、汚職で実刑判決-直ちに控訴の意向
    • 禁錮1年の判決、実際に収監される公算は小さい
    • サルコジ元仏大統領に対し、パリの裁判所は汚職の罪で有罪判決を下した。フランス第5共和制が発足した1958年以降、退任後に大統領が有罪となるのは2人目。
    • サルコジ被告(66)は自分に便宜を図るよう当時の判事に求め、その見返りに要職のポストを提示したとされ、禁錮1年の実刑判決を受けた。フランスの法制度では実際に収監される公算は小さい。被告の弁護士と裁判所元職員も有罪となった。
  • 仏、アストラゼネカ製ワクチンの高齢者への接種を許可
  • 世界の新型コロナウイルス感染者数は先週、約2カ月ぶりに週間ベースで増加。
    • 米州と欧州、東南アジアで感染増加が顕著であり、制限緩和や警戒心の緩み、変異株の感染拡大が主な原因だとWHO当局者は説明した。
  • 中国疾病予防コントロールセンター(中国CDC)はワクチン接種率を現在の約3.5%から6月末までに40%に引き上げる目標を設定した。
  • メルカリ株が12%高と急伸-アリババと連携、中国で越境販売を開始
    • 中国のアリババ・グループ・ホールディングが運営するECプラットフォームとの連携を1日に発表。
    • 株価は一時前日比12%高の5870円を付け、2月12日以来約2週間ぶりの日中上昇率を記録した。
    • 「淘宝(タオバオ)」、「閑魚(シェンユー)」と連携し中国での販売を開始する
    • 中国からメルカリの一部商品の閲覧・購入が可能になる
    • 閑魚は月間利用者数が9000万人を超える中国最大のフリマアプリで、日本企業との連携は今回が初めて
  • 北京に負けたくない東京、「コロナに勝った」五輪開催へ正念場
    • 来年2月予定の北京冬季五輪開催に自信-習中国国家主席
    • 中国がアピールを強めていることに日本政府当局者は注目-関係者
  • イタリアが初のグリーンボンド発行へ、2045年償還-ドイツに続く
    • 英国とスペインも年内にグリーンボンド発行を計画
    • グリーンボンドで市場の関心を引くことができる-ストラテジスト
    • イタリア政府が初のグリーンボンド(環境債)を発行する。成長著しい調達市場の一角を活用する。
    • 市中銀行を通じて発行されるのは、2045年償還の国債。異例の年限で、環境専門のファンドに加え国内投資家の関心も高いと見込まれている。欧州各国は新型コロナウイルス禍からの環境に配慮した経済の回復を目指しグリーンボンド市場に着目している
  • ディズニー、北米で60余りの店舗閉鎖へ-
    • 世界全体の約20%米ウォルト・ディズニーは、北米で60余りの直営店を閉鎖する計画だ。
    • 同社は電子商取引への集中を進めている。
  • みずほ銀、昨夜ATM29台が一時停止-先日の障害とは別の要因
    • 2月28日に起きたATM停止とは別の要因。
  • ドイツ政府、脱原発で3100億円補償 電力4社と合意
    • 脱原発で生じた損害を補償するため、総額約24億ユーロ(約3100億円)を支払うことで電力4社と合意。
    • ドイツは2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて脱原発に動いたが、急な方針変更で損害を受けたとして電力会社による訴訟が相次いでいた。
  • 緊急事態宣言、首都圏で2週間延長-菅首相「リバウンドを懸念」
    • ワクチンは「希望の光」、4月末から接種規模を大幅に拡大
    • 五輪の海外客を入れると「大変な状況」、今月中に方向性決め
  • 米ディズニー4月再開も-WHOワクチン特許停止支持
    • 米加州はテーマパークや野球場を早ければ4月1日から再開する方針
  • WHOは特許権の適用を今こそ停止すべき時だと確信-事務局長
  • 性的嗜好や支持政党が顔認識アルゴリズムでわかる研究が物議を醸す
  • メキシコの中低所得者層にクレカを提供するフィンテックStoriが約35億円調達
    • 米国ではクレジットカードは一般的なものだが、他の多くの国、特に南米においてはユビキタスではない。中でもメキシコでは現金が主な決済手段であり、決済の推定86%が現金によるものだ。
    • 最近の調査によると、メキシコは世界で最も急速にeコマースマーケットが成長している国だった。一方で、世界銀行の最新統計によると、15歳以上のメキシコ国民で銀行口座を持っている人の割合は37%に留まる。
  • UTokyo0- 応用音響学
  • スパコン富岳 共用利用開始
  • 決済のSquareが「より機敏に動く」ことを目指して銀行を設立
    • 1年前の2020年3月に条件つきの承認を得たSquareは、米国時間3月1日に同社の興業銀行であるSquare Financial Servicesの営業を開始したと発表した
    • SquareはカードリーダーとPOS決済システムで知られる
    • 近年では同社製品を利用する起業家や小規模事業者に対するクレジットの促進も始めていた。
    • 全米のSquare販売業者にとってメインの融資提供者になるだろうと述べている。
  • 「AWS大阪リージョン」正式オープン 事前申し込みなど不要に
    • 「大阪ローカルリージョン」を通常のリージョンへ拡張し、誰でも事前の申し込みや審査なく使えるようにした
  • Yahoo!ニュースとLINE NEWSは統合せず
    • 川邊社長は共存させる理由について「LINE NEWSとYahoo!ニュースはユーザー属性が極めて補完的」と説明。
  • グーグルがアップルのプライバシーラベル表示義務に従いiOS用アプリの更新を再開
  • デジタル資産「NFT」を今、フォローすべき理由
  • 一歩先のkaggle利用者へ
  • SoundCloudがインディーズアーティストの収益モデルを変える「ファンによる」ロイヤリティを発表
    • アーティストは自分のファンの実際のリスニング習慣に基づいて支払われる。
    • 熱心なファンが特定アーティストの音楽を聴いている時間が多いほど、アーティストはそれに応じてより多くの収入を得られる。
    • このモデルは独立系アーティストにメリットがある。
  • Yahoo! JAPANが副業マッチングサービス「Yahoo!副業(ベータ版)」の先行登録受付を開始、5月に本格稼働へ
    • ヤフー(Yahoo! JAPAN)は3月3日、副業マッチングサービス「Yahoo!副業(ベータ版)」の先行登録受付を始めたと発表した。
    • Yahoo! JAPANは自社への副業人材の受け入れに加え、ニーズが高まる副業を始めるきっかけ作りを進めていく狙い。
    • 実際に応募可能な状況になるのは、求人情報を掲載する5月上旬を予定している。ユーザーは先行登録を行うことで、5月上旬以降に「Yahoo!副業(ベータ版)」上で掲載の見通しが立った企業の情報を、随時メールで受け取ることができる。
  • Microsoft Ignite 2020 基調講演まとめ
  • グーグルがChromeのリリースサイクルを6週から4週に短縮
  • 今週のpiqtyさんの投稿